札幌ハッピー音楽教室

ピアノ教室は北海道、札幌市東区の札幌ハッピー音楽教室 | 弦交換

お問い合わせはこちら YouTube

弦交換

スムーズに弦交換ができるように配慮

STRING EXCHANGE

ギターや他の弦楽器の弦交換を行う際に知っておきたい基本的な知識と手順について詳しくご説明しています。弦交換は、楽器のメンテナンスの中でも特に重要な作業の一つであり、音の質や演奏のしやすさに直接影響を与えるため、定期的に行う必要があります。初めて楽器を手にする方や、弦の交換方法が分からない方に向けて、安心して弦交換ができるようサポートいたします。


初心者にも分かりやすい弦交換の手順について

弦交換についての手順と道具解説

始めてされる方は何をしていいのか分からないでしょう。
「必要な物は何だろう?」「めんどくさいな」「交換時に切れてしまった」
など、色々悩みはつきないかと思います。私もやりはじめた時は何度か弦を切ってしまいました。

初めに手順と最低限の道具をご紹介します。
・弦
・ニッパー
・フロイトローズ式の場合六角レンチ
これだけあればとりあえずは大丈夫です。ストリングスワインダーは私は使いません。

通称アルトベンリ


レスポール弦交換

今回はエリクサーの弦を使用します。エリクサーは長持ちする事で有名です。(長期間錆びない)

まずは古い弦をゆるめます。4弦、5弦、6弦(太い方)レスポールの場合は手前に回すとゆるみます。
1弦、2弦、3弦(細い方)レスポールの場合は奥に回すとゆるみます。

こんな感じでゆるゆるになればOKです。

弦をニッパーで切ります。

弦を全部外すとテールピースと言う部品もとれます。問題ないですがやりづらい方は、弦を何本か残して交換するとよいと思います。

ここ普段汚れが溜まりやすいので掃除します。

弦の先端をテールピースの穴から通します。

ペグの穴に弦を通します。

弦をテールピース側がエンドピンで止まるまでさします。そしてここが重要です。
6弦、5弦でペグ1個半分ほど手前へ引き戻してください。これをしないと後で弦が切れます。4弦でペグ1個程手前へ引き戻します。

ここでペグに時計周りに一回巻きつけます。(1弦、2弦、3弦は反時計回り)

右手で弦の巻きが徐々に下にいくように押さえて、左手でペグを奥へ回します(1弦、2弦、3弦は手前へ)。ピンとなったら完成です。

余分な弦を切ります。残してる方もいますが好みです。

これで完成です。私も上手くはないのでご勘弁ください。


フロイトローズ弦交換

今回は棚の奥に眠っていたこちらの弦を使用します。六角レンチは恐らくギターに付属しているかと、思います。

まずはロックナットを外します。上にあるテンションバーも外すと弦交換しやすいです。外さなくても大丈夫です。

ブリッジの下に柔らかいウエス等を挟みます。この後弦を切る工程を終えると、かなり下に沈みこみます。弦交換の際に苦労します。

弦をゆるめます。手前に回すとゆるみます。

弦をニッパーで切ります。

ここのネジをゆるめれば弦が抜けます。ストリングロックスクリューと言います。

レスポール同様普段掃除しにくいので、拭きます。

弦を張ります。フロイトローズは最後のポールエンドが必要ありません。
巻弦(4弦、5弦、6弦)は巻き返しを約2mm程度残して切ります。プレーン弦(1弦、2弦、3弦)は巻き返し部分を残さず切ります。

写真のように弦を奥まで入れて、ストリングロックスクリューを締めます。どうしても作業しにくい場合は、アームダウンすると作業できると思います。

後はレスポール(上記記事)同様弦を張ります。

こんな感じです。私弦交換苦手です。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。